コラム

column

求職者向け!基礎工事における杭基礎の特徴

こんにちは!
大府市に拠点を置き、施工エリアである名古屋市を中心に建物に欠かせない基礎工事を手掛けています株式会社オカケンです。
基礎工事には、多くの種類があります。
今回のコラムでは基礎工事業界にご興味がある方に向けて、杭基礎の特徴をご紹介いたします。

杭基礎とは?

基礎
杭基礎とは、主に軟弱な基盤において用いる基礎工事のひとつです。
浅い基礎では構造物を支えることができないため、地盤の深くに杭を打ち込むことで安定した基礎をつくることができます。
また、杭基礎を構成している杭には2つの種類があります。
支持杭と摩擦杭です。
支持杭は先端を支持層に到達させ、主として杭の先端に上向きに働く先端支持力によって荷重を支える働きがあります。
一方、摩擦杭とは、節のついた杭になっており、節により摩擦抵抗を高めた杭です。
杭基礎において支持層が安定していない場合において用いられます。
また、杭基礎の工法には、2つの工法があります。
1つ目は、場所打ち杭工法です。
場所打ち杭工法とは、堀削した孔に現場で組んだ円筒状の鉄筋かごを建て込みに落とし込み、コンクリートを流す工法です。
2つ目は、既成杭工法になります。
既成杭工法とは、工場で製作された杭を建築現場に掘った穴に打ち込む工法になります。

メリット

杭基礎のメリットは大きく分けて2つあります。
1つ目は、家屋の沈下防止の抑制です。
軟弱な基盤であっても基盤部に杭を打ち込むことにより硬化な基盤をつくることができます。
また、地盤の状態や層の深さによって杭の長さを使い分ける必要があるのです。
2つ目は、地震が発生した場合において、基礎の破壊や家屋の傾斜を防止する目的があります。
深いところまで杭を打ち込むことにより、建物の耐久性や耐用性を確保することが可能です。
特に日本のように地震が多い国では、地震の液状化を防止するためにも必要な工法であり、よく使われる工法になります。
以上のことから杭基礎には多くのメリットがあり、普及率も高いです。

【求人】オカケンでは新規スタッフを募集中!

求人中
建設業界にご興味のある方は、ぜひ弊社と共に働きましょう!
前職などで現場作業員の経験をお持ちの方も、一から基礎工事業界にチャレンジしたい未経験の方も大歓迎です。
求人を通して1人でも多くの方とお会いできる日を楽しみにしています。
ぜひご応募くださいませ。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。